×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば、私は、藍染編(っていう括りでいいんですかね?)以後の原作を読んでいないんです。
と言っても、日乱サイトさん等で毎週の感想は追っていたので、流れ自体は、把握しているつもりです。
なぜコミックを買わないのかというと、こんなこと言うと怒られそうなんですが、怖いんですよね、端的に言ってしまえば。
何が怖いって、日番谷より市丸を好きになってしまいそうで怖い。というよりも、日乱よりギン乱になってしまいそうで怖いのです(笑)。
本誌で絶賛ギン乱中のとき、他サイトさまの感想を見ながら、「…うっわ、何この男前」と思ってしまったのでした。
それに引き換え、日番谷の(度量の)小さいこと。苦笑
どう考えたって、今の段階で私が乱菊さんなら、市丸を選びます。選びますとも。
ただ現実問題として、悪人であり、護廷の敵ではあるので、選び取れはしませんが、少なくとも日番谷は選ばない。
さあ、どうしたものか、と思ってたんですが、考え方を変えてみよう、と思いました。
①日番谷ばかりこんな情けない描写なのは、後で挽回できるチャンスが用意されているから。つまり、将来性に期待。
②作者が日番谷に甘えている(笑)。こいつなら懐が深いので、こんな情けない描写ばかりしても許してくれるだろう、と。あざとい見方をすれば、人気キャラなので少々だめなエピソードを持たせても、人気は落ちないだろうという計算が作者にはあったとか。
なんて、こんなネガティブなことばっかり言ってますが、やっぱり日番谷と乱菊は、運命だとは思う。
死神になる前から出会っていたなんて、それも乱菊の導きで死神になったなんて思いもしなかったもん。作者は飴と鞭の使いわけがうまい。
というような話を今書いています。どんな話だ。
PR
ご無沙汰しております、こんばんは。
更新どころか、この日記を書くことさえままならないことを、大変心苦しく思っています。ごめんなさい・・・。
まずは、返信不要と言ってくださったルルCスキーの方、どうもありがとうございました!あのパロは続き・結末ともに既に考えてあるので、時間が出来次第アップします。
気長~~~にお待ち頂けると嬉しいです。
NARUTOの長編も、いい加減完結させないと・・・。こちらも結末は決まってるので、あとは書くだけなのですが。だがしかし。
肝心の書く時間が取れない状況で・・・。すみません。
日乱は、3話くらいの話を今考えてます。あ、中人隊長です、思春期的な(笑)
これはぱぱっと仕上げたい。というか、最近絶対的に日乱が不足してます。
あとは、最近日台萌えが止まりません!
というわけで、電車の中で携帯にぽちぽち打っていて着地点を見失ってしまった小話の冒頭を、下に上げておきます。
ここにきて下さる方はご承知のことかもしれませんが、私の書くものなので、もれなく薄暗いです。
それでもおkな方のみ、続きをどうぞ。
反響があれば何とか不時着させて小説としてアップするかもしれません(笑)