×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えっと、卒論は終わったんですけど、残り少ない学生生活を謳歌するために、色々海外に旅行しようかなって思ってるので、あんまり更新頻度は上がらないと思います。ごめんなさい。
だって、円高の今がチャンスじゃないですか!!??
今買わずにいつ買えというんですか、免税品を。
この際欲しい物は全部買う勢いでいこうかな。
というわけで、頑張ってお金貯めます。
続きから返信してます。
1月6日那由多さま
こんにちはー、というかめっちゃ早起きなんですね、ビックリしました。
早速の返信を有難う御座います!もはや文通のようになってますね(笑)
卒論についても労いの言葉を有難う御座いました。
何とか、終わりました。ウチは提出早いんですかね・・・?
学部によって違うんですが、ウチの大学の中では結構遅い方なんですよ、これが。
そうか、史実を元に創作される方が多いんですね、勉強になりました。
ということは、私きっとこの広いネットの海の中でどなたかと、確実にネタが被ってそうですね・・・。ちょっと怖いですけど、知らぬが仏ってことにしときます(汗)
那由多さまはまだご本家さまを全部ご覧になってはいないんですね。量が膨大ですしね。
かく言う私も、全部読み終わるのには何日もかかりました。
お暇な時にでもちまちま読んでいたら、きっといつの間にか全部読みきっているんじゃないでしょうか。
暗い話については、やっぱりそうですよね。なんとなーく自重しますよね。本気出したら、きっと訪問者はいなくなると思います(笑)
ビビリなので、いつも「悪い反応が来ませんように・・・!」と祈りながら更新しています。
私、那由多さまの書かれるお話は全然オッケイです。全く問題ないです◎大好きです(真顔)
新年一発目は、そういうわけで明るい度5倍(当サイト比)のものを更新してみました。
これ以上は私には無理です(…)
那由多さまが携帯から閲覧して下さっていたという事実に、驚きを隠せません。しかも、前サイト時代から←
うわあ、なんかムショーに恥ずかしいです!あの頃の小説でお蔵入りさせたものとか、いっぱいありますもん!
あと、アパートにネットを繋いでいらっしゃらないこともビックリしました。
私なんて、1日でもネットが出来ないと苦しくなるダメ人間だというのに・・・。
あと、"love is..."が閲覧出来ないんですか!?本当にすみません;
機械オンチなので原因がよくわからないのですが、調べてみます。
教えて頂いてよかったです。
「かど待つ」の感想も、早速ありがとうございますv
タイトルは那由多さまの推測でだいたい正解です。
「幸福を待つ」という意味があるそうですよ。あと、「かど」は「門」の他に、「才」ともかけています。
「才」は、「かど」とも読むらしいです。意味は勿論「才能」「才気」で、隊長にぴったりだと思いました。
日本語って奥が深いですよねー(しみじみ)
私の書く隊長は奥が深いわけでもなんでもなくて、読む側の「かゆいところに手が届かない」感じの隊長ですが(汗)
読んでる方からすればきっと物足りないんだろうな、というのは分かってるので、那由多さまにそんな風に言って頂けるとすごく元気が出ます(^▽^)
日本と台湾については…私も、最初はまっっったく興味なかったんですよ。
でも、日参サイト様の影響で、どっぷりと浸かってしまったのです(苦笑)
台湾はまだどんなキャラかわかってないので、あんまり書かないようにしないと、とは思ってるんですが、衝動に負けました。
つくづく欲望に忠実です。
というわけで私の方こそ毎度毎度まとまりのない文章で申し訳ないです・・・。
ではでは、失礼いたします。
PR
この記事にコメントする